ブレーキディスクのお話
ライダーのみなさんこんにちは!
バイク乗りには厳しい季節になって来ました・・・体調管理に気をつけてください!
さて、今日はお得なカスタム?メンテナンス?のお知らせをしたいと思います。
ブレーキ・・・走るという行為には必ず止まるという行為がセットになりますよね?
そりゃぁ立ち止まることなく走り続けたいけれど・・・いろんな意味で・・・
え~と話がそれそうなので戻します!
ブレーキパッド交換は当店ピットでもよく入る作業のひとつですが、ブレーキディスク交換はパッド交換ほどの頻度で入ることはありません。
ブレーキパッドは気にしても、ブレーキディスクはそんなに気にしてなかったりしてませんか?
ブレーキパッド同様にブレーキディスクももちろん減るんです!
ガタガタに減ってしまったディスクでは、せっかくパッドを新しくしてもブレーキの効きは・・・さらに減ってしまったディスクのせいで新品のパッドが減ってしまう・・・まるでイイことありませんね。
気になった方はご自分の愛車をチェックしてみてください!
基本的には新品の状態の厚みから0.5ミリ減ったら交換時期になります。
例えば5.0ミリ厚のディスクなら4.5ミリまで減ったら交換なんです!
たったの0.5ミリ減ったら交換なんです!
↓下の画像ですが、ガタガタに減ってしまったディスクです・・・
しかもホールの部分に削れたパッドのカスが詰まってしまってます・・・
これじゃ効きも悪いし放熱性も悪くなってしまってますね!
交換時期をとっくに過ぎてしまってます(泣
とは言っても、マイクロメーターを使用しないと正確な厚みは測れません・・・気になる方はスタッフまでご相談ください。
ご自身でチェックする場合は、指でなぞってみてガタガタになってしまっていたら交換時期と思ってもらえばOKです!
↑すでに役目を果たしたディスクですね・・・ ↑こちらは新品のディスクです!
その差は一目瞭然ですね!
しつこいようですが、ご自身のディスクをチェックしてみてください!
左の写真のようになってたら、もう引退させてあげてください。
ちなみにですが、パッドとディスクは同時交換が理想です。
なぜかと言うとディスクがガタガタに減っているということは、パッドもガタガタに減ってしまうからです。
せっかくディスクを交換してもパッドがガタガタのままでは・・・・
ということで、セットで交換してあげてくださいね♪
そんなブレーキディスクですが、前置きが長くなってしまいました。
年明けの1/9までの期間中、サンスターのブレーキディスク(対象外有り)をお買い上げ(ご注文含む)頂いたお客様を対象に、交換した使用後のディスクを1枚 7,000円 もしくは 5,000円 (ともに税込価格)にて下取りいたします!
分かりやすく言いますと、1枚7,000円引きでディスクが買える、ということです。
そんなお得なキャンペーンの対象商品ですが
・カスタムタイプ
・トラッドタイプ (ワークスエキスパンダ・プレミアムタイプ等は対象外です)
上記2タイプは、ともに1枚7,000円にて下取り
↑カスタムタイプ ↑トラッドタイプ
・スクーター用ディスク
こちらは1枚5,000円にて下取り となります。
気になる対象車種ですが
https://www.naps-jp.com/web/shop/sunstar/
↑こちらにてご確認ください!
詳しくはお近くのスタッフを捕まえて聞いてみてくださいね!
車検が近い方や、このブログをみて気になった方、お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ♪
ディスクボルト代・交換工賃等は別途お客様負担となりますのでご了承くださいませ。
以上、ブレーキディスクのお話と、お得なキャンペーンのご案内でした!
もうひとつ、大事なお知らせがあります!
11/9(水)はナップス全店お休みさせていただきます。
11/10(木)からは平常通りの営業となりますので、お間違いの無いようにお願いたします!
この記事へのコメント